伏古公園
公園の紹介
噴水広場を中心に芝生広場や遊戯広場、休養広場の施設が広がる東区を代表する公園のひとつです。バラエティーに富んだ緑が楽しめ、野球場やテニスコートなどのスポーツ施設も設定されています。遊具広場は東区のマスコットのタッピーにちなんでタッピーランドと名付けられています。伏古という地名ですが、アイヌ語の「フシコ・サッポロ・ぺッ(古いサッポロ川)」が伏籠(ふしこ)川の名の由来で、地名については「伏古」と称されるようになったようです
公園の利用に関するマナー及び注意点
皆さんが気持ちよく安全に利用できるよう、次のことにご注意ください。
・公園や施設は、傷つけたりしないよう大切に使用しましょう。
・草花や樹木を折ったり、持っていかないようにしましょう。
・ごみや空き缶を持ち帰りましょう。
・他の利用者の迷惑となる行為はやめましょう。
・有料施設を含む公園内において、営利を目的としたスポーツ教室などの利用はできません。
・犬を散歩させるときはつな(リード)でつなぎ、フンは持ち帰りましょう。
・マムシ、ハチ、ウルシなどの動植物に注意しましょう。
・公園遊具を利用するときは、遊具の対象年齢や服装などに注意して、安全に遊びましょう。
・受動喫煙が生じないよう周囲の状況に配慮しましょう。
公園の概要 / 札幌市公園検索システム
園内で見られる樹木など
常緑樹/アカマツ、アカエゾマツ、イチイ、トウヒ、スギ、ニオイヒバ
落葉樹/イチョウ、ウメ、オオバボダイジュ、カツラ、クリ、ケヤキ、サクラ、シダレヤナギ、シラカバ、ナナカマド、プラタナス、ポプラ、エゾムラサキツツジ、アジサイ、コデマリ、フジなど
落葉樹/イチョウ、ウメ、オオバボダイジュ、カツラ、クリ、ケヤキ、サクラ、シダレヤナギ、シラカバ、ナナカマド、プラタナス、ポプラ、エゾムラサキツツジ、アジサイ、コデマリ、フジなど
【Information】 有料施設のご案内
【Information】 有料施設のご案内
完売御礼
伏古公園管理事務所にて販売しておりました「北海道ラウンドきっぷ」はご好評につき完売いたしました。
ありがとうございました。
【What’s New】 伏古公園ニュース
本日の藤棚 ?5月20日(水)?
2015-05-20
あまりはっきりしない天気が続いていますが、伏古公園の藤は毎日少しずつ開花しています。
藤棚全体から見ると、現在は二部咲き程度でしょうか。
満開が待ち遠しいですね!
藤棚全体から見ると、現在は二部咲き程度でしょうか。
満開が待ち遠しいですね!
伏古公園の花々
2015-05-18
伏古公園では桜が終わり、ライラックをはじめとした札幌の初夏を彩る花々が開花しています。
ツツジやヤマブキのような色鮮やかな花木や、足元にはツボスミレのような可愛らしい花々も見ることが出来ます。
今年は藤の花の開花も早く、咲き始めの房もありました。
暖かい日が続けば、5月下旬より藤の見頃が来るかもしれませんね。
伏古公園のお花を見に、是非お越しくださいませ。
かけっこ教室開催のお知らせ
2015-04-30
伏古公園では、運動会にむけて「かけっこ教室」を毎年開催しています。
今年もまた運動会シーズンがやってきましたね。
走るのが少し苦手な子も、かけっこ教室で練習すれば速く走れるコツがつかめるかも(o^^o)
スポーツインストラクターの先生がやさしく、ていねいに教えてくれます。
今回は、5月23日(土)
10:00?11:30で開催します。
お申し込みは、
伏古公園管理事務所
☎011?789?4361
先着30名までとさせていただきます。
お申し込みをお待ちしています。
*写真は去年の様子*
今年もまた運動会シーズンがやってきましたね。
走るのが少し苦手な子も、かけっこ教室で練習すれば速く走れるコツがつかめるかも(o^^o)
スポーツインストラクターの先生がやさしく、ていねいに教えてくれます。
今回は、5月23日(土)
10:00?11:30で開催します。
お申し込みは、
伏古公園管理事務所
☎011?789?4361
先着30名までとさせていただきます。
お申し込みをお待ちしています。
*写真は去年の様子*
5/8、9 伏古公園 園芸市を開催します!
2015-04-14
5月8日(金)、9日(土)に毎年恒例のチャリティー園芸市を開催します。今年は雪どけも早く、暖かい日が続いていますね。待ちに待った楽しいガーデニングの季節がやってきました!様々な種類の色とりどりの花苗をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております!伏古公園でたくさんの花を見ながら、春の訪れを感じてみませんか?
※こちらで得られた収益は札幌市へ寄付をさせていただきます。
※こちらで得られた収益は札幌市へ寄付をさせていただきます。
落葉のリサイクル
2014-10-28
伏古公園では園内の落葉を集め、堆肥化し、翌年以降に園内で再利用するというリサイクルを推進しています。本年は遊具広場南側に落葉ストックヤードを設置し、例年より多くの落葉を堆肥化させようと進めています。10月25日(土)には児童会館の児童やボランティアスタッフが集まってくれて、落葉拾いなどを手伝っていただきました。みなさまどうもありがとうございました