本文へ移動

北のふるさとNグループ
(美香保公園・伏古公園
丘珠空港緑地)

〒007-0861
北海道札幌市東区伏古1条2丁目
TEL.FAX 011-789-4361


1.美香保公園
2.伏古公園
3.丘珠空港緑地
 
1
8
6
4
5
3
7

美香保公園

公園の紹介

札幌市の都市計画公園第一号の公園です。美香保の名は土地を寄贈した3名の方(宮村氏、柏野氏、大塚氏)の頭文字をつなげたミカオが由来となっています。緑豊かな住宅地のオアシスとして人々から親しまれています。初夏から夏にかけてはペットコーナーが開設され、小動物と身近に接することもできます。
 

公園の利用に関するマナー及び注意点

皆さんが気持ちよく安全に利用できるよう、次のことにご注意ください。

・公園や施設は、傷つけたりしないよう大切に使用しましょう。

・草花や樹木を折ったり、持っていかないようにしましょう。

・ごみや空き缶を持ち帰りましょう。

・他の利用者の迷惑となる行為はやめましょう。

・有料施設を含む公園内において、営利を目的としたスポーツ教室などの利用はできません。
・犬を散歩させるときはつな(リード)でつなぎ、フンは持ち帰りましょう。
・マムシ、ハチ、ウルシなどの動植物に注意しましょう。
・公園遊具を利用するときは、遊具の対象年齢や服装などに注意して、安全に遊びましょう。
・受動喫煙が生じないよう周囲の状況に配慮しましょう。

公園の概要 / 札幌市公園検索システム

園内で見られる樹木など

常緑樹/イチイ、トウヒ、モンタナマツ
落葉樹/アカナラ、イチョウ、クリ、サクラ、シダレヤナギ、シラカバタモ、ニセアカシア、プラタナス、ポプラ、シャクヤク、フジ、ボタンなど

【Information】 有料施設のご案内

美香保公園自由広場ご案内
公園内のテニスコート(軟式・硬式)と自由広場は有料施設です。ご利用の際は、伏古公園管理事務所に連絡し、手続きを行うようお願いします。お問い合わせは伏古公園管理事務所(011-789-4361)までどうぞ。なお野球場および体育館(スケート場)のご利用については美香保体育館(011-741-1972)までお問い合わせください。

【Information】 有料施設のご案内

----2024年度の営業----

硬式テニスコート 1時間 640円
4月27日(土)~11月4日(月)
軟式テニスコート 1時間 390円
4月27日(土)~11月4日(月)

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、発熱や風邪の症状のある方はご来園をお控え下さい。なお今後も、感染拡大の状況によっては急遽臨時休業となる場合がございます、あらかじめご了承ください。感染拡大防止のため、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 
 

【What’s New】 美香保公園ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ペットコーナーのご案内

2013-06-14
------美香保公園ペットコーナー6月22日(土)オープンしました------

毎年人気の美香保公園のふれあい動物園(ペットコーナー)。今年もヤギさんとウサギさん、リスさん達がやってきます。開園は6月22日(土)を目指して現在準備中です。「かわいがってもらえるといいんだけど...」。子ヤギさんがちょっと心配していました。みんな仲良くしてあげてね!

かけっこ教室を開催しました

2013-05-25

5月25日(土)に恒例の小学生対象「かけっこ教室」を行いました

運動会も近いのでいくつかポイントを絞って、楽しく練習しました

教わったことを思い出して、運動会本番では力を発揮してください

ほんのちょっとの変化でどんどん走り方が上手になってましたよ!








スノーキャンドルナイト?東北の震災を忘れない

2013-03-12
3月9日土曜日に美香保公園にてスノーキャンドルナイトを開催しました。

今回は東北の空へ想いを送るということで震災のあった3月11日に近い日を選んで行っています。昨年に続き2回目の開催です。

16:30過ぎから近隣の方を中心に参加者が集まってきて17:30には約90基ほどのキャンドルが出来上がりました。

前日から荒れ模様の天候でしたが、イベント時は風雪も静まり、無事にイベントを終えることができました。

美香保公園ラジオ体操会、北園すみれ町内会、美香保町内会の方など参加者の皆様ありがとうございました!

みなさんの想いも被災地に届いたはずです



スノーキャンドル in 美香保公園

2013-01-26
3月9日(土曜日)のご案内です
1月19日土曜日に 北栄地区まちづくり協議会と共催で スノーキャンドルナイト2013を開催しました

美香保公園では11回目を迎えました。今年は大きな蛇が来てくれました?

児童会館、子ども会のおともだち、町内会のみなさん、他沢山の方々が来てくれました。
おかげで600本以上のローソクに火が灯り 暗くなると とーってもきれいです
心配していた お天気は 風もなく 降雪もなく 絶好のタイミングでした!!!

写真はトップページのスライドショウでご覧ください

3月9日の土曜日にも ロウソクを灯して南西の空へ「東北の大震災を忘れない」という想いを 送りませんか?

そして、冬の災害時に必要なもの?何を備えるか?地域のつながり?等について考えてみませんか?



TOPへ戻る