本文へ移動

北のふるさとNグループ
(美香保公園・伏古公園
丘珠空港緑地)

〒007-0861
北海道札幌市東区伏古1条2丁目
TEL.FAX 011-789-4361


1.美香保公園
2.伏古公園
3.丘珠空港緑地
 
1
8
5
8
1
8
5

美香保公園

公園の紹介

札幌市の都市計画公園第一号の公園です。美香保の名は土地を寄贈した3名の方(宮村氏、柏野氏、大塚氏)の頭文字をつなげたミカオが由来となっています。緑豊かな住宅地のオアシスとして人々から親しまれています。初夏から夏にかけてはペットコーナーが開設され、小動物と身近に接することもできます。
 

新型コロナウィルス感染症拡大防止に関する公園利用上の注意点

・他の人と距離をあけて利用しましょう。

・すいた時間、場所を選び、混んでいるときは利用を控えましょう。

・マスクをつけましょう。

・利用後はしっかり手洗い・うがいをしましょう。

・短時間のご利用にご協力ください。

・多くの利用者により著しい混雑が見られる場合は、遊具等の利用を中止することがあります。

公園の概要 / 札幌市公園検索システム

園内で見られる樹木など

常緑樹/イチイ、トウヒ、モンタナマツ
落葉樹/アカナラ、イチョウ、クリ、サクラ、シダレヤナギ、シラカバタモ、ニセアカシア、プラタナス、ポプラ、シャクヤク、フジ、ボタンなど

【Information】 有料施設のご案内

美香保公園自由広場ご案内
公園内のテニスコート(軟式・硬式)と自由広場は有料施設です。ご利用の際は、伏古公園管理事務所に連絡し、手続きを行うようお願いします。お問い合わせは伏古公園管理事務所(011-789-4361)までどうぞ。なお野球場および体育館(スケート場)のご利用については美香保体育館(011-741-1972)までお問い合わせください。

【Information】 有料施設のご案内

----2024年度の営業----

硬式テニスコート 1時間 640円
4月27日(土)~11月4日(月)
軟式テニスコート 1時間 390円
4月27日(土)~11月4日(月)

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、発熱や風邪の症状のある方はご来園をお控え下さい。なお今後も、感染拡大の状況によっては急遽臨時休業となる場合がございます、あらかじめご了承ください。感染拡大防止のため、みなさまのご理解とご協力をお願いいたします。 
 

【What’s New】 美香保公園ニュース

RSS(別ウィンドウで開きます) 

ペットコーナー終了のお知らせ

2017-08-21
8月20日をもちまして、今年度のペットコーナー開園期間が終了しました。
たくさんのご来園、誠にありがとうございました。

また来年元気いっぱいの動物たちがやってきますので、
それまでどうぞお楽しみに!

夏休み企画!飼育ボランティア体験

2017-07-28
8月2、3日にペットコーナーの動物たちのお世話をしてみませんか?
夏休みの良い思い出になること間違いなし!
各日、定員は5名程度です。
興味のある子は早めに伏古公園管理事務所011-789-4361に予約の電話をしてね!
(作業は10:00〜11:30程度の予定です)

また、同じ日の午後にはペットコーナーで工作教室も開催します!
自由研究に迷っている子はぜひ来てみてください、きっと素敵な作品が出来ますよ?(*^_^*)

かけっこ教室参加者募集中!

2017-05-02
美香保公園では、運動会にむけて「かけっこ教室」を毎年開催しています。

今年もまた運動会シーズンがやってきましたね。
走るのが少し苦手な子も、かけっこ教室で練習すれば速く走れるコツがつかめるかも(o^^o)
スポーツインストラクターの先生がやさしく、ていねいに教えてくれます。

今年は、5月20日(土) 
13:00〜14:30で開催します。

お申し込みは、
伏古公園管理事務所 
☎011-789-4361 
先着30名までとさせていただきます。

お申し込みをお待ちしています。
*写真は去年の様子*

2017/4/18 公園情報

2017-04-18
公園内はすっかり雪がなくなりましたが、まだ雪溶けの水たまりやぬかるみがたくさんあります。
公園で遊ぶときは足元に十分注意してくださいね。

8月27日語りべの会

2016-08-11
8月27日(土)午後2時より、美香保公園内高射砲基礎跡地で「戦争中のことをおじいちゃんたちと語る会」を開催します。
難しく、かたく、厳かな雰囲気で行うのではなく、天気の良い公園の中で自由な雰囲気の中、戦争当時の記憶を質問形式で聞きながら、世代間交流をしたいと思います。

今回は戦時中に助産婦(産婆さん)として活躍していた、おばあさんをお迎えします。
「助産士じゃないの?」「若いのに産婆さん?」などなど小さな疑問でも、いろいろ聞いてみましょう。

皆様のお越しをお待ちしております。
TOPへ戻る